• sakuraitae
  • ブログ 言葉が変われば福来る♪

コミュニケーション・デザインとは Communication Design

 新入社員研修・接遇研修・ビジネスマナー研修・リーダーシップ研修・コミュニケーション研修・小・中・高・大学キャリア教育・就活サポート研修。
 どの研修でもその目的に応じて様々な「コミュニケーションスキル」が必要です。弊社ではコミュニケーションの本質を追求しながら、<コミュニケーション能力・リスクマネジメント力・モチベーション力・ホスピタリティ力>この四つの力が向上するようにセミナーや研修内容をご依頼に応じてデザインし提供します。

あたま[atama]意識を変える:思考と言葉を柔軟にする

 コミュニケーションで重要なのは思考の柔軟性や応用力です。思考・言葉・イメージが創られる場所です。過去の体験や経験、知識から生み出された価値観がそれら全てを支配しがちですが、コミュニケーションでは自分以外の価値観を受け入れる事も必要です。意識を少し変えるだけで視点や視野を変わり、思考・行動が変化していきます。

こころ[kokoro]心を変える:感覚と感情をしなやかにする

 コミュニケーションがうまくいかない時は、理論や理屈からではなく、心や感情が発端になっている場合が多いです。『頭では分かっている、でも心が受け入れられない。』そんな時、人は強い葛藤を感じ苦しくなります。心は無意識の反応です。NLP心理学で自分の喜怒哀楽の感情の原点を内観しながら見つめる事で心の感じ方が変わります。

からだ[karada]姿勢を変える:軸(芯)を創り身体を優しくする

 コミュニケーションと身体。一見関係ないように思いがちですが、自分で自分をコントロールする状態管理で一番の鍵は実は身体の部分です。コミュニケーションが上手くいかない時メンタルヘルスに問題が起きがちです。身体は正直に反応し姿勢が崩れ身体が硬くなり、健康状態が悪くなります。逆説的ですが、まず身体の姿勢を修正していくと前向きな思考やエネルギーが生まれます。